
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和29年 年賀はがき(4+1円)
- 資料番号
- 94001551
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 年代
- 昭和中期 昭和29年 1954 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

帰家日記
井上通女/著
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL Vol.Ⅵ No.25
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館

東光毒舌経 28のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

大和屋文書
江戸東京博物館

絵入鹿児島征討全記
井沢菊太郎/編輯
江戸東京博物館

[小作金取立控帳]
中神弥右衛門
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

みくにの子供,少国民愛国歌
大島繁雄/詩 中山晋平/曲,星野尚夫/詩 橋本国彦/曲
江戸東京博物館
![作品画像:[乃木将軍旧邸記念館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/497778-L.jpg)
[乃木将軍旧邸記念館]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年12月興行パンフレット 梶原平三誉石切 末摘花 蘆屋道満大内鑑 戦国茶漬 忍夜恋曲者 しぐれ人形 日高川入相花王
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

名所江戸百景 大てんま町木綿店
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

接着剤容器
江戸東京博物館

天明六丙午暦(江戸暦)
村田屋治郎兵衛
江戸東京博物館