
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(10円)
- 資料番号
- 94001522
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和48年12月1日 1973 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208479.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛人形と桃の花
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 衣笠城跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 金属類特別回収に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

奥沢神社神札
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?硝子の破片は
江戸東京博物館

江戸名所大津ゑぶし 下
江戸東京博物館

自転車
江戸東京博物館

角隠し
江戸東京博物館

武射郡下武射村文書 田地証文等一括
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 「瓜め・・・」
清水崑
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

京都祇園祭山鉾巡り かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

武州川和 中山松林圃 宝山
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(当月二日御礼披見致し候)
井上貫流/作成
江戸東京博物館