
昭和44年(1969)差出人欄に郵便番号欄設ける。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(7円)
- 資料番号
- 94001515
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和後期 昭和44~47年 1969~72 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

第六十一回公演号
劇団東童
江戸東京博物館

王将,小春月夜
日本コロムビア株式会社/製造
江戸東京博物館

Shibazono No.65
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

兵要日本地理小誌
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 「水陸」 磯田長秋氏筆
江戸東京博物館

関東名浪曲 東家一樂 長講二席
松盛座
江戸東京博物館

(陸軍の事務における宰相副署に関する尋答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

The Orient News No.40
江戸東京博物館

長唄 松の緑・都鳥
杵屋佐吉/編
江戸東京博物館

教育少女きせかえ
小林/板
江戸東京博物館

井上貞流宛書状(音信)
江戸東京博物館

関東大震災 壊れた橋と水道橋を渡る人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館