
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和33年5月1日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208468.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観光地図那須・塩原
日本交通公社
江戸東京博物館

酉正月朔日より同晦日迄宿入用請払取調書上(御朱印・御証文人即賃金・同馬駄賃銭他宿入用請払ニ付)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

故人名家年数録
江戸東京博物館

習字道具
江戸東京博物館

蓄音器
日本コロムビア/製
江戸東京博物館

紳士靴(シュートリー付き)
江戸東京博物館

童謡四篇(足柄山・木枯・イナカノオバサマ・村で高いのは)
巽聖歌
江戸東京博物館

刀装具部品
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,689号
江戸東京博物館

第五回文部省美術展覧会図録 第四部 美術工藝
文部省/編纂
江戸東京博物館

小林源次郎、武蔵野市指定文化財幻灯写し絵技術発表会の写真
江戸東京博物館

中古衣類査定実施に関する件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

上(宇八一件取調につき書状扣)
礒谷村/作成
江戸東京博物館

新国劇 新春宝塚公演
江戸東京博物館

赤木柄短刀(箱根神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

訪問着(夏用)灰地にアザミ模様
江戸東京博物館