
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001504
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月3日 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

歌舞伎座 平成元年5月公演筋書 団菊祭
江戸東京博物館

絵画叢誌 第10巻
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

徳川吉宗所用鋏
江戸東京博物館

水色麻地 桐紋入 下着
江戸東京博物館

築地小劇場十一月大公演 「西部戦線異状なし・建設の都市へ」
江戸東京博物館

下総国中佐野村文書
江戸東京博物館

東京府庁及市役所 丸の内凱旋道路
江戸東京博物館

改政まちづくし
江戸東京博物館

冨士山諸人参詣之図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

小学掛図 長篠ノ合戦
塚本岩三郎/画作 小原要逸/校閲
江戸東京博物館

新門前(大徳寺定書ノ写)
真珠案宗勤他3名
江戸東京博物館

小袖綿、青梅綿、長打大判綿、真綿摘綿、古綿打返し、もめん糸取扱広告
江戸東京博物館

下絵[彼岸花1]
清水崑
江戸東京博物館

わら筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館