
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208442.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

卯人別控
江戸東京博物館

興福寺 金堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

時事漫画 第168号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館

記(失火の過料金壱円上納)
内山ユイ/他1名作成
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

摂政宮殿下御帰朝奉迎
江戸東京博物館

朝野新聞 付録 第三千三百九十四号
江戸東京博物館

(東京名所)江戸川の桜花
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 旅順口封鎖中ノ我艦隊
江戸東京博物館

文化財調査写真 本所牛島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉原芸者(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

赤壁四郎あて葉書 申越の時間に在宅する
島木赤彦/作
江戸東京博物館

手古舞 帯
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 陣内(全身)
清水崑
江戸東京博物館

諸国名所百景 雲州広瀬真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 烏帽子岩 御冨勢喜
江戸東京博物館