- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001484
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
全国商工新聞 第1842・1843号
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
全国鉄道発着時間表
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 愈々開會された平和記念東京博覧會主要部門(一、二)
江戸東京博物館
相渡申田地質地証文之事
儀左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 新大橋 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館
アンナー化粧料観劇特売会
江戸東京博物館
(日本風俗)金魚売
江戸東京博物館
明治二十一年四月吾妻座辻番付
浅草公園第七区吾妻座/作成
江戸東京博物館
護符 秩父三十三番奥院菊水寺
江戸東京博物館
めんこ たーざんと小猿
江戸東京博物館
小説家風刺似顔絵貼交(1)
清水崑
江戸東京博物館
龍吐水
下谷龍吐水師[ ]次郎/作
江戸東京博物館
郷土玩具 浅草鎮護稲荷 狸
江戸東京博物館
報知新聞 第10681号
江戸東京博物館
円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第九十六大吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館