
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和31年7月1日 1956 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.1 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

月刊新協劇団 第十九号
新協劇団
江戸東京博物館

村差出明細帳
江戸東京博物館

仁王神霊験録
江戸東京博物館

借用金証文之事
台町 拝借人 辰五郎/他3名作成
江戸東京博物館

(別府名所)海地獄
江戸東京博物館

黙僊堂雑記(青森より申来候写 他)
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

南洲翁沖永良部島 牢屋使用飯碗 烏賊餌木 絵葉書
江戸東京博物館

野沢屋呉服店広告
江戸東京博物館

賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

[ウール着尺並びに彩美結び帯斡旋販売の広告]
新宿五丁目自治会/主催 三井物産ほか/提供
江戸東京博物館

広告切り抜き 眼科薬スマイル
江戸東京博物館

蒸篭 中敷
江戸東京博物館

国々はんくわのち道のり案内
江戸東京博物館

刺子製消防服
江戸東京博物館