
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(五拾錢)
- 資料番号
- 94001477
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

皇居二重橋 東郷大将
江戸東京博物館

デッサン [女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷及十二階之真景
江戸東京博物館

昭和十二年 六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御用向ケ日記
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴奉申上候(不正品質入一件につき)
北品川稲荷門前家主訴人与助、五人組七助
江戸東京博物館

幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 額縁
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役凱旋記念金属製盃
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

徽章
杉村清吉/製
江戸東京博物館

大阪毎日新聞第四号外(青島要塞占領戦詳報)
江戸東京博物館

書簡(時候の挨拶状)
仙助
江戸東京博物館

ハンモック
江戸東京博物館

浅草仲見世通り惨状
江戸東京博物館

文化改正 御江戸大絵図
南杣笑楚満人/再図
江戸東京博物館