
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五十銭黄銅貨
- 資料番号
- 91001658-91001659
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(瀞峽の絶勝)下瀞峽の筏流し
江戸東京博物館

扇にふきのとう(簪)
江戸東京博物館

測量集成 初編巻之三
江戸東京博物館

真剣宣伝「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

猫腹中石由来書
井上貫流/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 菊 柳ばし 武菊松島
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉御はら薬」
江戸東京博物館

昭和六年十月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(本蔵弟仙台川原の弥助姉へ入夫に付人頭請取証文差上願)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

下総国葛飾郡桐ケ谷郷貝塚村高名寄□
江戸東京博物館

(神奈川県内新川埋立訴訟の件につき裁判所裁決書書留)
和田定八/他作成
江戸東京博物館

8ミリ映写機
ELMO/製
江戸東京博物館

紙製ワッペン
江戸東京博物館

江ノ島 中津宮
江戸東京博物館

売渡シ申山証文之事(市原郡草苅村文書)
山売主 新兵衛/他1名作成
江戸東京博物館