
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 印半纏(谷中玉林)
- 資料番号
- 91001446
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 82.0 cm x 65.0 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-204039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十三年八月 新派初めての夜間興行
[明治座]
江戸東京博物館

小遣覚帳(御出立)
江戸東京博物館

養子縁付挊奉公人御改帳
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

梅田町会々費領収証(昭和35年度町会会費領収書)
梅田町会
江戸東京博物館

東京市板橋区中村町三丁目面積実測図之写
大利測量社/作成
江戸東京博物館

なやし
江戸東京博物館

ハムレット
江戸東京博物館

澄宮殿下御下賜菓子
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

預り金証書
田中久右衛門
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

(洪水ニ付川欠高札之覚施裁帳)
大間村役人 捨八/作成
江戸東京博物館

新世界文化社宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

199 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

工事設計書メモ
江戸東京博物館

爪印覚(神武天皇祭礼参加につき)
三谷村/作成
江戸東京博物館