
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漆器 小杯
- 資料番号
- 91001343
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 作者(文書は差出人)
- [鉄道省/製作]
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.1 cm x 3.7 cm x 3.0 cm
- 備考
- 昭和3年大礼時に製作されたもの
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

借用申金子書入証文事
平左衛門/他作成
江戸東京博物館

横浜山手公園
江戸東京博物館

聞かき(雑記帳)
江戸東京博物館

文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

福岡商店内藤本洋介宛現金封筒・手紙
加藤はつの/差出人
江戸東京博物館

関宿町桜井十五郎船難舟入用調
江戸東京博物館

明治座 昭和41年2月上演台本 劇団コメディ・フランキーズ旗上げ公演 コール・ボーイ
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

扁額「英勝寺」
永江維章/編輯
江戸東京博物館

挿絵[頭に手をやる女と男]
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.55
江戸東京博物館

日本美術院第十三回展覧会出品「戯狗図」郷倉千靭氏筆
江戸東京博物館
![作品画像:[石高書上断片]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687374-L.jpg)
[石高書上断片]
江戸東京博物館

(入置申質地証文之事)他
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 養沢鐘乳洞入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

大日本婦人会会員制服型紙
江戸東京博物館