
起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日) Okoshi-e (Paper Diorama): View of the Ryōunkaku Tower in Asakusa, Tokyo, November 13, 1890
永井辰雄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起し絵(東京浅草町凌雲閣真景 明治二十三年十一月十三日)
- 資料番号
- 91001007
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 永井辰雄/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵画叢誌 第13巻
江戸東京博物館

瓢箪から駒
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 一ッ橋門(外側)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

添書申増金証文之事(年貢差誥・下畑3畝11分ほか6ヶ所・金42両2分)
大和田村地主 伝右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

[ペーロン漕ぎ]
清水崑
江戸東京博物館

御触書之事(公方様薨去の為普請停止の儀に付)(布鎌新田関係文書)
上組上曽根 太兵衛/作成
江戸東京博物館

台本「新鉄道唱歌の中 大井川渡し(部分)」
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 知人の結婚のこと
上田良一/作
江戸東京博物館

息子の縁談(28)[坂道]
清水崑
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 大英国皇太子殿下御来朝記念 歓迎花電車
江戸東京博物館

明治天皇肖像写真
永江維章/編輯
江戸東京博物館

送り状
大竹村 箱屋吉之助
江戸東京博物館

スクーター広告 切り抜き
江戸東京博物館