
起し絵(都名所洛西鹿苑寺金閣真景) Okoshi-e (Paper Diorama): Famous Places in Kyoto, View of Kinkakuji at Rokuonji Temple
永井辰雄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起し絵(都名所洛西鹿苑寺金閣真景)
- 資料番号
- 91001003
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 永井辰雄/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)
![作品画像:[服忌規式]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687606-L.jpg)
[服忌規式]
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,897号
江戸東京博物館

葛飾菜種漣
壕越二三治/著
江戸東京博物館

玩具 棒じしゃく
江戸東京博物館

広告切り抜き 鰻の精 他
江戸東京博物館
![作品画像:下絵 [ヴェニス風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/646134-L.jpg)
下絵 [ヴェニス風景]
川村清雄/画
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋唐子遊びの栄
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

株式会社広貫堂 営業之栞
株式会社広貫堂
江戸東京博物館

シンガーミシンカタログ
精版印刷株式会社/製
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第五十一番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

武州比企郡葛袋村名主本郷喜三郎外三人江相懸り貸金出入訴状写
小杉村名主 小林周吉/他作成
江戸東京博物館

東京日本赤十字社(No.412)
江戸東京博物館

覚(甚三郎人足帳)
江戸東京博物館

足袋(コール天)
松坂屋/販売
江戸東京博物館

思聞随草(手本)
山辺郡南総清谷校 飯高勘三/作成
江戸東京博物館

着物地工程品 裾まわし
江戸東京博物館