
起し絵(歌舞伎十八番の内雷神不動北山禅 鳴神) Okoshi-e (Paper Diorama): Narukami from Raijin Fudō Kitayamazen, One of the Kabuki Jūhachiban (18 Grand Plays of Kabuki)
永井辰雄/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 起し絵(歌舞伎十八番の内雷神不動北山禅 鳴神)
- 資料番号
- 91001002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 永井辰雄/画
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 72.8 cm x 51.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

かっぱの随筆
清水崑
江戸東京博物館

[杵屋寛次に関するメモ]
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 丹下左膳
江戸東京博物館

レコード 松竹映画小唄 蒲田行進曲,山の凱歌
堀内敬三/詩,堀内敬三/詩・曲
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

御土蔵壱ケ所并御見世前仕様
石屋三次郎
江戸東京博物館

新選東京百景 全
江戸東京博物館

船徳利
江戸東京博物館

墨版 梅に鶯
柴田是真/画
江戸東京博物館

[田畑等地価金書上断簡]
江戸東京博物館

当世三筋のしらべ 弐編
江戸東京博物館

桜寧村舎詩
知恩門主考誉上人/撰
江戸東京博物館

レコード 芸術家の生涯-円舞曲
江戸東京博物館

(鎮守等につき唯木村願3通扣)
百姓 太左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

三越大黒天
江戸東京博物館