
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽釜蓋
- 資料番号
- 91000901
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.4 cm x 34.0 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

瓢箪 火薬入
江戸東京博物館

今戸人形 芸者
金沢春吉/作
江戸東京博物館

芸術祭十月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

(無宿人手配ニ付達)(香取郡古文書)
斉藤畝四郎/作成
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 再版 日本橋南京橋八丁堀霊岸島辺図
玉香園/縮図
江戸東京博物館

御土蔵鉄物請負書
釘屋平兵衛
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 天長印 屏風書
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

袋(ストック商会銀座店)
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(大風被害ニ付年貢請免願)
名主組頭百姓中 不残/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年5月興行筋書 名狂言揃の新派総動員
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年8月興行筋書 八月納涼興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

保険料領収証ケース
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

御判物写 御朱印写
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目之明治四拾三年八月東京大洪水)※本所亀沢町附近’惨状
江戸東京博物館