 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札
- 資料番号
- 91000561
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 24.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    和装の女性
江戸東京博物館
 
		    柳北奇文
成島柳北/原著 西山喜内/編
江戸東京博物館
 
		    (林軍蔵御沙汰の件親類へ申含につき書状)
小俣□右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1910年 日英展覧会の神田祭 The Festival of Kanda Matsuri : Rice Harvest Festival
江戸東京博物館
 
		    火皿
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和36年10月上演台本 宮本武蔵 続篇 三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
 
		    (譲渡シ申田地手形之事)他
江戸東京博物館
 
		    諸名家随筆入 ゼヒ慰問袋に 作家の見た仙台
江戸東京博物館
 
		    二月四日 新吉原稲弁楼主小林弁三氏ノ成田山節分会ノ年男姿
江戸東京博物館
 
		    バッジ
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    書簡(新年挨拶状)
加賀屋庄吉
江戸東京博物館
 
		    松竹直営楽天地(地下室)
江戸東京博物館
 
		    カジノフォーリーレヴュー団第十回公演 浅草珍探検
江戸東京博物館
 
		    [総則下書]
江戸東京博物館
 
		    委嘱状(府川俊 江戸川区防護団第七小岩分団相談員)
江戸川区防護団第七小岩分団長 清水銀蔵成
江戸東京博物館