
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 納札
- 資料番号
- 91000560
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 奉納物
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 24.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203805.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

永井久一郎墓誌拓本
江戸東京博物館

簪(人形用) 瓢箪
江戸東京博物館

鴨とリンゴとキャベツ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

薬袋 「四季風薬 シベリア」
江戸東京博物館

十月の常会栞 貯蓄は戦争の血脈
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年4月公演筋書 恒例団菊祭 第一部
江戸東京博物館

両村自普請諸用控并人足配
村用掛原茂宇左衛門
江戸東京博物館

柄杓(アルマイト製)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
柴田錬三郎/作
江戸東京博物館

モンペ
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

[市村座移転許可願]
市村座座元 青柳房吉/他作成
江戸東京博物館

歌麿版画錦絵并絵本目録
米々山人/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順の日本軍の砲台 Japanese field battery at Port Arthur
江戸東京博物館

上知御料並取計方伺書(加藤遠江守上知摂津国武庫郡2ヶ村・伊予国風早郡3ヶ村)
戸田正蔵/作成
江戸東京博物館