『大日本地誌大系 第11巻』より「平林寺之二図」の写真青焼き Cyanotype Photograph of “Heirinji no Nizu (Two Drawings of Heirinji Temple)” from “Dainihon Chishi Taikei, Vol. 11”
『大日本地誌大系 第11巻 新編武蔵国風土記稿 第7』は昭和7年刊。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『大日本地誌大系 第11巻』より「平林寺之二図」の写真青焼き
- 資料番号
- 98650679
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.8 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(一)報徳訓を書いた杉戸
永江維章/編輯
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水地下鉄 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
タイトル画 「日本見たまま」[平和の樹]
清水崑
江戸東京博物館
領収証 吉川塗料株式会社
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第二十七景 戸越銀座駅(荏原区)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
マニラ上空を飛ぶフィリピン航空機
江戸東京博物館
長瀞
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き この心入れせよスキー服の一揃ひ
江戸東京博物館
家庭週報 第433号
仁科節/編
江戸東京博物館
岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
東海道名所之内 桑名蜃気楼
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
同盟ニュース 肉迫に肉迫を以て英支国境へ進出 東江南岸地区大掃討戦完了せり!!
江戸東京博物館
村役心得条目
山梨県/編
江戸東京博物館
厚木基地の管制塔前にて、フェーレイスと軍曹 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋平面(60分の1),断面(30分の1)下書
江戸東京博物館
明治座 昭和52年11月興行パンフレット 錦秋公演 真田太平記 花と龍 秋色おどり絵巻
明治座/編
江戸東京博物館