写し絵の写真5枚が掲載されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 『大衆芸能 伝統と現代 第8巻』写真
- 資料番号
- 98650678
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和44年 1969 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223555.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
たけやぶこやぶすずめのおやど
野口雨情
江戸東京博物館
緑色二十六弁菊型文盃
江戸東京博物館
東京横浜蒸気車鉄道之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
手洗用手拭掛
江戸東京博物館
戦勝行列(東京市本郷座新派演劇、高田實寄贈)(軍事郵便)
江戸東京博物館
難渋人夫食願書
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年11月興行筋書 青年歌舞伎劇顔見世興行
江戸東京博物館
サロン・ド・フレンドール[ゆかたを着た女性たち]
清水崑
江戸東京博物館
幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館
第十八回二科美術展覧会出品 ポーズせるモデル 安井曽太郎
江戸東京博物館
長唄 雛鶴三番叟・都鳥 松永和風・杵屋五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和9年十一月号
江戸東京博物館
民俗調査写真 橋脚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鹿児島軍記
年信/画
江戸東京博物館
武家必#殿居嚢 後編
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館