
幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真 Photograph of Advertisement by Magic Lantern and Film Maker Yonsei Ikeda Toraku
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。「明治三十年頃の都楽の広告文」とある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 幻燈器械映画製造舗 四世池田都楽 宣伝広告 写真
- 資料番号
- 98650666
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 明治中期 明治30年頃 1897 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.9 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大正15年家庭日記
江戸東京博物館

コート(海軍用)
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)七代目坂東三津五郎 赤星十三郎
江戸東京博物館

記(受領証)
伊豆修善寺温泉宿 浅羽楼/作成
江戸東京博物館

借用金延期証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

オリムピック東京開催と我国民の覚悟
文部省平生文部大臣/述
江戸東京博物館

天照皇太神宮御本地仏国府弥陀如来回向院開帳行列図
江戸東京博物館

手拭小下絵 柳に三つ横見桜紋 (静岡 花柳)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 板囲い
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

旅順大連風景 コートを着た男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に千鳥
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第50編 石橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

磁器製盃「正宗」
江戸東京博物館