
「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真 Photograph of Commentary on “Utsushi-e” (“Engeki Hyakka Daijiten (Encyclopedia of Theatre Arts), Vol. 1)
早稲田大学演劇博物館 編『演劇百科大事典 第一巻』(平凡社 1960年)270ページの写真。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
- 資料番号
- 98650665
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

儀倉講八月九月十月十一月四ケ月分掛金割合取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

時局日誌 NO.48
江戸東京博物館

両国橋
森義利/画
江戸東京博物館

大星由良之助と大星力弥
歌川国芳/画
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書(二)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 腰掛ける女
清水崑
江戸東京博物館

高橋是清記念写真(他家族4名)
江戸東京博物館

東京レーヨン株式会社 ナイロン半襟和装製品 しおり
江戸東京博物館

三國あぶしんけん
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

趣味の手芸 千代折紙
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和13年度 第22091号
江戸東京博物館

明治座 昭和37年5月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館

教育玩具地理あそび
教育品研究会/著・黒田知親/印刷
江戸東京博物館

大晦日曙草紙 廿四編上
山東京山/作
江戸東京博物館

村内若者取請書之事 下案
江戸東京博物館

「相撲」第3巻第3号附録 昭和13年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館