
第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真 Photograph of Princess Yi Bangja and Mochizuki Tainosuke at the 1st Utsushi-e Workshop
吉祥寺の小林源次郎宅にて第一回写し絵研究会が開かれ、下座音楽の望月太意之助の紹介、志村立美の案内により朝鮮の李王垠と方子妃も出席した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第一回写し絵研究会での李方子妃と望月太意之助の写真
- 資料番号
- 98650658
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和中期 昭和25年9月 1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.7 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

未年辰年生吉日書上
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

手拭型紙 [常盤御前]
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大阪支店店卸表(昭和十三年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,746号
江戸東京博物館

記(嶋田善太郎宛石材代金領収証)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

万木村文書 御下ケ金請取書
角之丞/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

鼈甲耳掻簪
江戸東京博物館

中村座寿披露之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館