
「重森家より文化財指定承諾書に添付した品」と『写し絵』にある。写っている種板は「日高川入相花王」、「御祝儀三番叟」、「口上福助 四季花物」、「一谷嫩軍記 須磨首打段」、「竹沢一流独楽の回」、「関取千両幟」、「小栗一代記之回二度対面之段」の7点。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵用種板畳紙の写真青焼き
- 資料番号
- 98650601
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223478.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

主婦之友 第二十三巻第三号附録 春の新型編物と流行服の作方
八代登/編集
江戸東京博物館

乍恐以書附御窺奉申上候
中村組頭 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
名主 和三郎/作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

鎌(杉の皮むき)
江戸東京博物館

相模国高座郡石川村文書 他
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館

頭書増補 訓蒙図彙大成
中村揚斎/纂輯 下河辺拾水子/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

辰御年貢皆済目録写
江戸東京博物館

高等炊事台 (年賀状 大正十一年)
江戸東京博物館

めんこ 大楠公
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第338号 通算17822号
江戸東京博物館

船を見送る母子(外国製)
江戸東京博物館

雅印蔵印印影集
礒部鎮雄/編
江戸東京博物館

伊勢暦(寛延3年)
江戸東京博物館