
写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真 Photograph of an Illustrated Guide to Furo Magic Lanterns for Utsushi-e (“Engeki to Buyō no Zukai, Vol. 4”)
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。昭和15年刊『演劇と舞踊の図解 第4編』より、松田青風による「写し絵の風呂」の図解の頁を撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
- 資料番号
- 98650528
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
- 発行所(文書は宛先)
- 法木書店
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

八王子東南部地図(南多摩郡由井村八王子市 八王子六号)
江戸東京博物館

図面
江戸東京博物館

団扇(菊)
杏園/画 あけぼの/製
江戸東京博物館

大曾根邸於テ招宴之節 室内装飾品名ノ記
江戸東京博物館

同盟ニュース 夜襲又夜襲の徹宵突撃 舘城南方敵機銃トーチカ陣奪取
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」9
清水崑
江戸東京博物館

薬匙
江戸東京博物館

証文扣(質地証文之事)
江戸東京博物館

(近江伊吹山勝景)弥勒菩薩
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ おしよせろ!!三月十五日午後七時・築地小劇場 小林多喜二労農葬へ!
江戸東京博物館

位記(井上廉 従六位に叙す)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
ズシ/発信人
江戸東京博物館

日本アルプス高山植物 はくさんおみなえし
江戸東京博物館

前進座 創立五周年記念興業筋書 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.Ⅳ No.177
江戸東京博物館