
写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真 Photograph of an Illustrated Guide to Furo Magic Lanterns for Utsushi-e (“Engeki to Buyō no Zukai, Vol. 4”)
松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に引用。昭和15年刊『演劇と舞踊の図解 第4編』より、松田青風による「写し絵の風呂」の図解の頁を撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵の風呂図解(『演劇と舞踊の図解 第4編』)の写真
- 資料番号
- 98650527
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 松田青風/画 興津魚周/画 井口政治/解説
- 発行所(文書は宛先)
- 法木書店
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.0 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日米親善北太平洋横断飛行
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

(武州埼玉郡小針村文書 二)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

めんこ 水島
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年3月 第173回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

山辺郡上貝塚村保食神地図面
右村外二ヶ村戸長 飯高勘衛門/差出
江戸東京博物館

蚕卵台紙
江戸東京博物館

第一補充兵証書
江戸東京博物館

瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

相究申証文之事
喜七/他作成
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 第三号館前面の光景
江戸東京博物館

長板中形染見本 67(1321~1340)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 和装女性
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

新吉原花魁道中
江戸東京博物館