
小林源次郎著『うつしゑ』(昭和42年私家版)に掲載。シネラマ解説用の映画場面から8ミリで再製したとある。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [写し絵写真 男の口に入る鼠]
- 資料番号
- 98650443
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.5 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

The Illustrated London News 1904年 満州への進軍 Advance towards Manchuria
江戸東京博物館

御手鑑
称硯子/筆
江戸東京博物館

[風景(川)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

和解防海新論付図 第三版
希理哈/撰 伝蘭雅/口述 華衡芳/筆述 陸軍参謀局/訳
江戸東京博物館

乍恐以付奉願上候(難題申懸一件につき吟味願)他
万木村 百姓 四平/作成
江戸東京博物館

永久に湖底に沈む排水路(1957年~6月6日午前7時21分 奥多摩湖貯水開始の瞬間)
江戸東京博物館

カホウゲタ
江戸東京博物館

耳かき(鼈甲製)
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

夕立の大地攻め来る音すなり
小島政二郎
江戸東京博物館

東京芝高輪 泉岳寺
江戸東京博物館

昔を今に
上司小剣
江戸東京博物館

浅草公園活動写真
江戸東京博物館

大正十四年第三種所得申告書用紙
江戸東京博物館

乍恐及度々名主六兵衛并友七ニ見やしまれ候覚
野州都賀郡部屋村願人名主 勘右衛門/作成
江戸東京博物館