
写し絵写真青焼 提灯をもつ男(「日高川入相花王」) Cyanotype Photograph of Utsushi-e: Man Holding a Lantern (“Hidakagawa Iriai Zakura”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 写し絵写真青焼 提灯をもつ男(「日高川入相花王」)
- 資料番号
- 98650361
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.9 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-223238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

絵筆 長流
不朽
江戸東京博物館

財政活動報告(案)他
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

東亰深川公園地 成田山開張之図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

昭和十二年八月興行 東京劇場番組 恋慕小路
長田幹彦
江戸東京博物館

タイトル画 「かたえくぼ」[弓矢]
清水崑
江戸東京博物館

松尽 首尾の松
歌川国芳/画
江戸東京博物館

むかしばなしさるかにがっせん(八代目団十郎自殺事件に関する風刺画)
江戸東京博物館

淺草絵図
紫花菱
江戸東京博物館

長板中形染反物 薩摩筋
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和33年10月興行筋書 初開場東西合同歌舞伎
大阪新歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

金龍山浅草餅看板解説
[網野宥俊]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第4巻
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第11回)3
清水崑
江戸東京博物館

編棒
江戸東京博物館