
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成5年9月公演筋書
- 資料番号
- 96004711
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成5年9月 1993 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:室町御所 義経千本桜 夏祭浪花鑑 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

熊野
江戸東京博物館

コンノート殿下御入京当日内本町歓迎門
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 小姓弥生
江戸東京博物館

文化財調査写真 大智山長徳寺譲状
永江維章/撮影
江戸東京博物館

題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年7月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
![作品画像:[大多春永 城塀改修之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662943-L.jpg)
[大多春永 城塀改修之図]
歌川国芳/画
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 芳名帖
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 サッポロビール/製作
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第13図世田谷区
江戸東京博物館

三芝居役者給金附、三ケ津遊女直段附、手満理歌出世双六
歌川直政/画
江戸東京博物館

(武州埼玉郡割目村文書)
江戸東京博物館

一眼レフカメラ セミミノルタ
ミノルタ/製
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.383
江戸東京博物館

博奕相催候者共御召捕相成候せつ諸用手控
鈴木壱左衛門/作成
江戸東京博物館