歌舞伎座 平成4年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1992 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004702
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年11月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 楼門五三桐 仮名手本忠臣蔵 京鹿子娘三人道成寺 恋飛脚大和往来
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216446.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌詞カード「女の階級」「回想譜」 テイチクレコード
江戸東京博物館
君が代
江戸東京博物館
浅草寺境内ニテ フランス大曲馬
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 大谷神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
神社祭礼仏閣法会浪華参詣大数望
江戸東京博物館
文字蒙求
江戸東京博物館
ポスター 浅草観音菊供養
楽一/画
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き フケ取香水の作り方
江戸東京博物館
人力車に乗る女性達
江戸東京博物館
(東京名所)浅草公園仲見世と仁王門 (電車停留場雷門)
江戸東京博物館
吾嬬筝譜
山田検校
江戸東京博物館
新協劇団創立一周年記念公演「石田三成」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[女かっぱのうつ伏せ]
清水崑
江戸東京博物館
昭和18年度 葛飾区高額所得者国民貯蓄組合加入済證
江戸東京博物館
対談議定之事(人別帰帳願書につき)
四平/他5名作成
江戸東京博物館
摂津 大阪城
江戸東京博物館