
歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎 Kabukiza Theater, January 1992 Performance Synopsis,Celebratory The New Year’s Grand Kabuki Performance
市川猿之助上演1000回記念。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成4年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96004692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成4年1月 1992 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:舌出し三番叟 梶原平三誉石切 御存鈴ヶ森 義経千本桜 京鹿子娘道成寺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216436.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

三櫓華の姿見 中村芝翫の濡髪長五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝広済入城だ!!おい!!漢口は近いぞ!!〟戦友の遺骨を胸に猛進撃の我勇士
江戸東京博物館

御家人金田家文書 丑 控帳
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

阿部豊後守忠秋公御遺誡
江戸東京博物館

VIOLIN OR MANDOLIN 流行歌曲 第七集
江戸東京博物館

東京名所之内吾妻ばし風景
国利
江戸東京博物館

水筒 アルミ製
ニッスイ工業株式会社/製
江戸東京博物館

[ラジオ放送に関するメモ]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.341
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

日本教文社領収ハガキ
江戸東京博物館

広口壷(蓋付)
江戸東京博物館

(目付役心得之覚・年頭行事・払米など諸事取計方書付留)
江戸東京博物館

護符 勅許正一位常州笠間胡桃下 神主
江戸東京博物館

写真同盟特報 若人五百万の大同団結 大日本青少年団結成大会
江戸東京博物館

「真剣は成功の母」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館