
歌舞伎座 平成2年9月公演筋書 十一代目市川団十郎二十五年祭 Kabukiza Theater, September 1990 Performance Synopsis, 25th Anniversary of Ichikawa Danjūrō XI
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成2年9月公演筋書 十一代目市川団十郎二十五年祭
- 資料番号
- 96004677
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成2年9月 1990 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:毛抜 ひらかな盛衰記 伊勢音頭恋寝刃 源平布引滝 江戸育お祭佐七 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216421.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

善光寺,中山道,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

剃刀
V.G.Vossler Nachf. Bonn
江戸東京博物館

歌劇女優 松山浪子嬢
江戸東京博物館

菓子用木型 たけのこ
江戸東京博物館

文化財調査写真 肖像画 幼児
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スクラップブック「オサイク」
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館

新案スポーツ双六(『朝日』1巻1号付録)
朝日編輯局/案 中村進/画
江戸東京博物館

戌可納皆済目録
岸武太夫/作成
江戸東京博物館

徳川将軍御朱印之#
江戸東京博物館

名節録
岡田僑/著
江戸東京博物館

中村助五郎と大谷広次
勝川春好/画
江戸東京博物館

姫路白鞣革三折財布
江戸東京博物館

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館