
歌舞伎座 平成元年5月公演筋書 団菊祭 Kabukiza Theater, May 1989 Performance Synopsis, Dankikusai Festival Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 平成元年5月公演筋書 団菊祭
- 資料番号
- 96004669
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 平成期 平成1年5月 1989 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.6 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 藤娘 其俤対編笠 摂州合邦辻 花街模様薊色縫 白浪五人男
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雙六獨稽古
大原菊雄/撰
江戸東京博物館

席書
江戸東京博物館

五輪塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

済口一札(武州比企郡下小見野村字堀土百姓惣代諸入用割合披見及び立会の件内済につき)
江戸東京博物館

[本郷区町別名前一覧]
江戸東京博物館

早ふかし
江戸東京博物館

(三年季質物相渡申支配田地証文之事)他
江戸東京博物館

質物ニ相渡申畑証文之事(北方村文書)
高石神村 質地主 喜右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)あぢてんぷら、野菜かき揚げ、つけだし(二)きうりとキャベツ三杯酢
江戸東京博物館

屋内の男性4人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

短歌 二首
樋口一葉
江戸東京博物館

相模大山
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

長唄 綱館 松島庄三郎・杵屋勝松
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

陶製人形 子羊
江戸東京博物館