歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1982 Performance Synopsis, Zealous Performance by Ichikawa Ennosuke, Grand Kabuki Performance in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004654
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和57年7月 1982 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:桜堀川夜討 黒手組曲輪達引 独楽 高野物狂 浮世風呂 天竺徳兵衛新噺
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館
ポスター(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 15-1 「爪跡」カット
清水崑
江戸東京博物館
[高柳兵介の処遇につき上申]
江戸東京博物館
書簡(江ノ島電気総会の件)
村野常右衛門
江戸東京博物館
旅籠引札 木屋長兵衛
木屋長兵衛/作成
江戸東京博物館
結婚式招待状
江戸東京博物館
県社宝登山神社本殿(長瀞駅より六丁)
江戸東京博物館
東京名所四十八景 目黒不動の瀧
昇斎一景/画
江戸東京博物館
五言二句「静處乾坤…」
坪内逍遥/筆
江戸東京博物館
裾野 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
明治倶楽部ノ目的及ヒ規則
江戸東京博物館
銀座通りの市電(No.230)
江戸東京博物館
文化財調査写真 下駄
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
預り申金子之事(金十五両)
斉藤保兵衛
江戸東京博物館
送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館