
歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1982 Performance Synopsis, Zealous Performance by Ichikawa Ennosuke, Grand Kabuki Performance in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和57年7月 公演筋書 市川猿之助奮闘七月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004654
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和57年7月 1982 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:桜堀川夜討 黒手組曲輪達引 独楽 高野物狂 浮世風呂 天竺徳兵衛新噺
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1313968-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 平林寺境内弁天池
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十五景 深川区木場の河筋(新版)
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

流水菊楓四ツ目結紋蒔絵提重
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書(角川の全集の解説のお礼など)
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

無色菊花型大平鉢
江戸東京博物館

明治座 昭和36年2月興行筋書 新国劇二月公演
江戸東京博物館

洋風日本風俗画帖
江戸東京博物館

五言二句「瑶池春不老…」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

木箱
[日産化学小堅工場]/製
江戸東京博物館

御裁許御触達書写 全
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

黒漆塗葵牡丹紋金銀蒔絵長持
江戸東京博物館

護符 薬師如来守護之處
江戸東京博物館

文化財調査 神奈備神社址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道具箱(菓子缶)
味覚堂
江戸東京博物館