
歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演 Kabukiza Theater, March 1977 Performance Synopsis, Special Performance by Shinkokugeki Theatrical Company Commemorating Its 60th Anniversary in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和52年3月 公演筋書 創立六十周年 新国劇三月記念公演
- 資料番号
- 96004651
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和52年3月 1977 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:堂々たる打算 極付国定忠治 殺陣田村 大菩薩峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216395.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

水桶
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 一 水牛(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

写し絵種板写真「日高川入相花王(女)」種板
江戸東京博物館

のらくろの獅子舞(ステンシル)
江戸東京博物館

富士山(石)
江戸東京博物館

(下知書)他
猪野丈右衛門/他作成
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和11年7月巡業筋書 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年7月31日 1115号
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

(手習)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

菓子用木型 生姜
江戸東京博物館

邦楽座週報第2巻第33号
南都圭之助/編
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

紀伊国屋公用留 巻人(江戸宿公用留 巻之下)
江戸東京博物館

眼鏡看板
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄 黄色専用筆]
江戸東京博物館