歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎 Kabukiza Theater, July 1975 Performance Synopsis, Memorial Grand Kabuki Performance in Remembrance of the 13th Anniversary of the Death of Ichikawa Enō I and Ichikawa Danshirō III in July
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年7月 公演筋書 初代市川猿翁・三代目市川段四郎十三回忌追善 七月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004644
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年7月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:橋弁慶 元禄忠臣蔵 二人三番叟 東海道中膝栗毛 颶風時代 助六曲輪澤瀉桜 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1894年 ソウルの凱旋門を通過する日本軍 Arch at Seoul/Japanese Army
江戸東京博物館
布団袋
江戸東京博物館
つりごま
広井/作
江戸東京博物館
資生堂看板
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「八王子」
江戸東京博物館
(信州)松本城
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド「江戸川」鷺坂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
支那事変貯蓄債券袋
江戸東京博物館
千代紙(宝尽し模様)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館
文化財調査写真 馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
深川両国スライド 深川木場夕暮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
御勝手向御領分引請仕法議定手続下書写
江戸東京博物館
明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 生首座頭市
子母沢寛/原作 宇野信夫/作
江戸東京博物館
スケッチ [女かっぱ 天を仰ぐ態]
清水崑
江戸東京博物館