歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1974 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances Commemorating the 85th Anniversary of the Theater’s Opening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年11月 公演筋書 歌舞伎座開場八十五周年吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年11月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 鴛鴦襖恋睦 妹背山婦女庭訓 お夏狂乱 蔦紅葉宇都谷峠
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216380.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武蔵国足立郡千住三丁目検地水帳抜書
江戸東京博物館
雛人形 随身
原舟月/作
江戸東京博物館
寺島兵員 慰労義会 感謝状
小島重兵衛
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 馬の名は「議員」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
菖蒲に動物織物眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館
革製眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館
受贈書(永井久一郎宛 日本食コレクション)
南ケンジントン博物館
江戸東京博物館
「キリンビール」「井筒ポマード」等
麒麟麥酒株式会社、井筒屋香油店他
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
(二十六)青木堰(茨城県真壁郡大国村大字青木)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館
判事通知(片羽町見附番にて可致勤番につき)
江戸東京博物館
議定書一札(祭礼・葬礼・若者組等改革趣意につき連印請書)
川藤村之内 前新田組/作成
江戸東京博物館
絵本『ヌリエ 下』
武井武雄/著
江戸東京博物館
[七つ道具]
江戸東京博物館
陸軍東京経理部通達
江戸東京博物館