
歌舞伎座 昭和49年6月 公演筋書 萬屋錦之介六月特別公演 Kabukiza Theater, June 1974 Performance Synopsis, Special Performance by Yorozuya Kinnosuke in June
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和49年6月 公演筋書 萬屋錦之介六月特別公演
- 資料番号
- 96004632
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和49年6月 1974 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伊達政宗 茶壷 子連れ狼 角兵衛と女太夫 人生劇場
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東劇 昭和23年6月狂言 一谷嫩軍記 初代中村吉右衛門の熊谷次郎直実
江戸東京博物館

斧
江戸東京博物館

額字「惟善為宝」
荒木貞夫/筆
江戸東京博物館

忠孝双六 幼年倶楽部新年號附録
笛木悌治/編輯兼発行人
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡小針村文書
江戸東京博物館

[見台]
江戸東京博物館

末広五十三次 程ヶ谷
落合芳幾/画
江戸東京博物館

奉修牛頭天王本地護摩供家内安全護符
江戸東京博物館

縁山学寮無為窟相続之事
江戸東京博物館

大正15年11月 観音劇場公演筋書 小政懺悔・浅草七不思議
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和12年1月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第15回開花公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

越路の刺艸弁天阿定
月之舎秋里/著 葛飾正久/画
江戸東京博物館