
歌舞伎座 昭和48年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1973 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004627
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年9月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:お艶殺し 土蜘 廓文章 東海道四谷怪談
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

楢原茂二あて書簡 千代、潤一郎と離別、佐藤春夫と結婚の通知
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 線画(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子医大脳神経センター 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

うずしおのあんない
鳴門市観光課/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和41年1月 公演筋書 寿新春大歌舞伎
江戸東京博物館

めんこ モウキチトモウコ
江戸東京博物館

親類書 遠類書
三枝中務
江戸東京博物館

日露戦争 6
江戸東京博物館

岡山後楽園 金沢兼六公園 水戸階楽公園
江戸東京博物館

三越劇場パンフレット 大歌舞伎 初春興行
江戸東京博物館

桑型立体めがね
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [射的2]
清水崑
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

染付鉢
江戸東京博物館

くじら天国 第23回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館