歌舞伎座 昭和48年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1973 Performance Synopsis, Springtime Grand Kabuki Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和48年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004624
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和48年4月 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:雲水記 六歌仙容彩 安政奇聞佃夜嵐 むすめごのみ帯取池 熊野 鰯売恋曳網
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士形蚊遣り
江戸東京博物館
切っ立て
江戸東京博物館
[関東大震災写真]
江戸東京博物館
(御用留・前後欠)
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
芝木好子/作
江戸東京博物館
全国国道及指定 附縣道図 150万分ノ一 附軍事国道
江戸東京博物館
衣笠城跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
とっちりとんぶし
江戸東京博物館
ビールピッチャー(エビスビール)
江戸東京博物館
[港のクレーン車]
江戸東京博物館
安藤鶴夫宛書簡
木村荘八/作
江戸東京博物館
無色ねじ菊花型碗
江戸東京博物館
国防印
江戸東京博物館
結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
会費計算書
東京酒類仲買商本郷区小組睦会/作成
江戸東京博物館
町屋村和右衛門後家出火焼失仕候ニ付火筋御糺口書扣
室賀兵左衛門/作成
江戸東京博物館