
歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1972 Performance Synopsis, The 6th Festive Annual Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年12月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:浮世の常 鞍馬獅子 緋牡丹銀次 新納鶴千代 道行旅路の花聟 銭形平次捕物控
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

覚(板材値段と大工人数)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館

浅草凱旋門
江戸東京博物館

乃木大将像と国民新聞第一号外乃木大将遺言書記事
江戸東京博物館

建築届
関戸徳次郎/作成
江戸東京博物館

護符 御嶽御神狗神璽
江戸東京博物館

徳利
雅泉/製
江戸東京博物館

九月十四日東大コートに於ける庭球協会主催の日本選手権競技大会と決勝戦に優勝し摂政宮カップを手にせる(右)安部(左)川妻の両氏
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

光琳絵本道知邊
野々村忠兵衛/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 72
清水崑
江戸東京博物館

小泉八雲シリーズ版画絵葉書
江戸東京博物館

江戸名物狂詩選
流行山人/著
江戸東京博物館

新発田藩江戸中屋敷間取図
江戸東京博物館