
歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演 Kabukiza Theater, December 1972 Performance Synopsis, The 6th Festive Annual Special Performance with Ōkawa Hashizō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和47年12月 公演筋書 吉例第六回大川橋蔵特別公演
- 資料番号
- 96004620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和47年12月 1972 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:浮世の常 鞍馬獅子 緋牡丹銀次 新納鶴千代 道行旅路の花聟 銭形平次捕物控
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

パンフレット類 現下輸送問題より観たる自動車工業の現況
鈴木重康・林桂・大町北造/述
江戸東京博物館

ポスター 十代目市川海老蔵襲名
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第7264号
江戸東京博物館

時事漫画 第89号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

今戸人形 異人さん
金沢春吉/作
江戸東京博物館

切手趣味週間記念 10円切手
江戸東京博物館

向島 亀井戸
江戸東京博物館

絵暦(暫)
桃栗山人/序
江戸東京博物館

八丈島案内
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング 戸田プロ三態
清水崑
江戸東京博物館

差掛り用談向控帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

掻巻
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1864年 下関攻撃のあとの情景 Inside the Lower battery at Simonosaki after the comflict
江戸東京博物館

スケッチ [神社の花火]
清水崑
江戸東京博物館

鳥居と参道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御参府御供御日雇帳
御着到所
江戸東京博物館