
歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎 Kabukiza Theater, September 1971 Performance Synopsis, Early Autumn Grand Kabuki Performance in September
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004607
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年9月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:大江広元の恋 船渡聟 権三と助十 楢山節考 浮かれ地蔵 暗闇の丑松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

豆ランプ
江戸東京博物館

丸箸
江戸東京博物館

土人形 騎馬
江戸東京博物館

護符 別雷命大津祝詞太祝詞之所
江戸東京博物館

奉祝花電車 (鳳凰)
江戸東京博物館

フオッカーF7-6型八人乗旅客機
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

朝野新聞 第2343号
江戸東京博物館

東部軍管区情報と敵襲図解
江戸東京博物館

松坂屋いとう呉服店 東京上野 (年賀状 大正十一年)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

精勤証書(大内寛)
東京府立第一中学校
江戸東京博物館

旅籠引札 清水屋長吉
清水屋長吉/作成
江戸東京博物館

安政見聞誌
一勇斎国芳(歌川国芳)/等画
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

瀧夜叉ひめ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館