歌舞伎座 昭和46年7月 公演筋書 七月特別公演猿之助百年記念 Kabukiza Theater, July 1971 Performance Synopsis, Special Performance in July Commemorating the Centennial Anniversary of Stage Name Ennosuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和46年7月 公演筋書 七月特別公演猿之助百年記念
- 資料番号
- 96004606
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年7月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:春秋飛六法 黒塚 義経千本桜 旗岡巡査 風流深川唄 爪王
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216350.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 211
清水崑
江戸東京博物館
二月大歌舞伎 市川門之助 市川男女蔵 襲名披露
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報28)
江戸東京博物館
ポスター 江戸下町賑わい大市
江戸東京博物館
鼈甲台柿蒔絵笄
江戸東京博物館
昭和41年6月公演ファイル
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 熊膽散
滋賀県甲賀郡大原市場 大原製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
南座 昭和36年3月興行筋書 劇団笑いの王国
江戸東京博物館
粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館
しんぱん色ざと江戸の花大津絵ぶし
江戸東京博物館
民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
京都下加茂神社
江戸東京博物館
ミニレターセット エアメール用封筒
江戸東京博物館
(宿場助成金御貸附年延証文并添証文)
江戸東京博物館