 
        歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1970 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating Shochiku’s 75th Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年10月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 松と竹 義経腰越状 寿曽我対面 花簪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館
 
		    結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十九図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    東京全図
嵯峨野彦太郎/編輯
江戸東京博物館
 
		    通信事業五十年記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    四部叢刊第二次預約様本
上海商務印書館/著
江戸東京博物館
 
		    桃(天から降る) カット3 p13上
清水崑
江戸東京博物館
 
		    駿河国駿東郡柿田村長沢村史料
長沢村主 喜三郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    罹災証明書
江戸東京博物館
 
		    初春興行昼夜二部制大歌舞伎 第一部絵本筋書
[明治座]
江戸東京博物館
 
		    入置申証文之事(水戸殿差出金公儀にて貸付の旨取計につき) 他
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第七回 安土城下
清水崑
江戸東京博物館
 
		    パン焼器
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    定例理事会開催通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館
 
		    薬箱
江戸東京博物館