 
        歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1970 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating Shochiku’s 75th Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年10月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 松と竹 義経腰越状 寿曽我対面 花簪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    真鮒竿
分家 東作(松本勇)/作
江戸東京博物館
 
		    (大正六年十月一日暴風被害)月島小学校の校舎過半奪去らる
江戸東京博物館
 
		    素麺其類帖
村松/製作
江戸東京博物館
 
		    貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館
 
		    ヤシガニ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    明治神宮鎮座拾年祭記念往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き 冬物の仕立賃 東京呉服商業組合調べ
江戸東京博物館
 
		    燃ゆる感謝を援護で示せ
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付御訴奉申上候(けが人入村ニ付)
江戸東京博物館
 
		    聖母子像
江戸東京博物館
 
		    五万分一 AMS OME SHEET 5954 Ⅱ
アメリカマップサービス(AMS)/製
江戸東京博物館
 
		    自転車用鍵
江戸東京博物館
 
		    [反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館
 
		    婦人標準服 上衣(乙型)
江戸東京博物館
 
		    一行書「千巌竟秀万叡争流」
加藤高明/筆
江戸東京博物館
 
		    ちらし「時勢に順応、屈服して孜々と働く皆様の八千代タクシー」
江戸東京博物館