
歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1970 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating Shochiku’s 75th Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年11月 公演筋書 松竹創立75周年記念 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004598
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年10月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 松と竹 義経腰越状 寿曽我対面 花簪 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 薬師寺東塔
松岡光夢/撮影
江戸東京博物館

盃文織守袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

参議院絵はがき
江戸東京博物館

カット[6体の女だるま]
清水崑
江戸東京博物館

セイロンの象の水浴(No.199)
江戸東京博物館

スクラップブック 「ウイークリーポイント」
清水崑
江戸東京博物館

夜の都帝国劇場
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 助六
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 北の湖敏満
大下大門/画 松田寅蔵/彫 伊藤智郎/摺
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

書翰
東京トヨダ自動車販売会社
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-8
江戸東京博物館

雑誌「雪の日本」予告ちらし
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 利廻りの良い定額郵便貯金
郵便局
江戸東京博物館