
歌舞伎座 昭和45年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1970 Performance Synopsis, Springtime Grand Kabuki Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004593
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年4月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:千利休 京鹿子娘道成寺 心中天網島 寿式三番叟 鎌倉三代記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新歌舞伎座 昭和8年6月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

畳ざん辻うら詩入どどいつ
吾妻雄兎子/著
江戸東京博物館

粉食券 パン・麺購入切符
江戸東京博物館

同盟ニュース 夜の猛攻につぐ朝の突撃 暁の洞庭湖に映ゆる感激の日章旗
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

手拭型紙 ベニヤ旅館
江戸東京博物館

東海道名所之内 伊勢外宮
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

時局日誌 NO.36
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

丸の内 Babaki門通り
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 巣鴨真性寺六地蔵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

郷土玩具 吉原神社弁財天
江戸東京博物館

顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館

東京自慢十二ヶ月 五月 堀切の菖蒲
月岡芳年/画
江戸東京博物館

第四十六回公演「ホオゼ」
築地小劇場
江戸東京博物館