
歌舞伎座 昭和45年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎 Kabukiza Theater, April 1970 Performance Synopsis, Springtime Grand Kabuki Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和45年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004593
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和45年4月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:千利休 京鹿子娘道成寺 心中天網島 寿式三番叟 鎌倉三代記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

油彩画 花見
川村清雄/画
江戸東京博物館

新協劇団公演「群盗」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

勇士の家 第5集 勇士の子供特集号
京都市軍事援護課/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 宗教会議 Religious conference
江戸東京博物館

倭文庫 四編
万亭応賀/作
江戸東京博物館

借用申増金証文之事
借毛本郷村 借用人 源左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

明治四十五年略本暦
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 辛い大根卸し
江戸東京博物館

初東風や島の女の厚化粧
長田幹彦
江戸東京博物館

玩具で遊ぶ幼児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

覚(年貢皆済状)
盤四郎/他1名作成
江戸東京博物館

馬乗りむしやよろいきせ
永島春暁/画
江戸東京博物館

明細差出帳(村明細帳)
小茎村名主 七兵衛/他作成
江戸東京博物館

新版教育女礼式双六
江戸東京博物館

開化之本 初編
西村兼文/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大妻女子大学 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館