
歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1969 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Ebizō X
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年11月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:暫 其小唄夢廓 勧進帳 弁天娘女男白浪 寿曽我対面 鬼一法眼三略巻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

諸国道中旅鏡
柴山禎胤/著
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 大東京震災実況 中段ヨリ崩壊セル 浅草十二階
江戸東京博物館

長板中形型紙 かさに雪
江戸東京博物館

精製上白BH布袋
江戸東京博物館

拾四番歌合(冬月等)
江戸東京博物館
![作品画像:[鞠をつく和装女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/510954-L.jpg)
[鞠をつく和装女性]
江戸東京博物館

乍恐御尋ニ付以書付奏申上候(百姓代右衛門質物取次につき)
石川郡下泉町当人元八
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

関東大震災写真 [横浜 外人墓地] 横浜市
江戸東京博物館

御注文(六貫敷土蔵にて左官入用代銀書付)
厄男 吉兵衛
江戸東京博物館

台東区公人将棋番付表
江戸東京博物館

男児用オーバー
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 板橋花の湯 板橋区
木村遼次/画
江戸東京博物館

新東京 後ろ姿と赤黄緑
大貫卓也,広告批評/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

マツダランプ・マツダ真空管大懸賞粗品 あぶり出し写真(袋付)
東京電気株式会社・松坂屋
江戸東京博物館