歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1969 Performance Synopsis, Grand Kaomise Performances Commemorating the Succession to Stage Name Ichikawa Ebizō X
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年11月 公演筋書 十代目市川海老蔵襲名披露 顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年11月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:暫 其小唄夢廓 勧進帳 弁天娘女男白浪 寿曽我対面 鬼一法眼三略巻 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差上申一札之事(御法度之惣箇条村方へ触廻につき)
友沼村 中村忠四郎/作成
江戸東京博物館
家譜(越後高田藩士上野家家譜)
[上野貞輝]/作成
江戸東京博物館
商人松村明定肖像画
柳塘舎歓/画
江戸東京博物館
戦国雑兵 第17回 「いかがめされた」
清水崑
江戸東京博物館
短歌 二首
樋口一葉
江戸東京博物館
河辺の土木作業
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
蓋ざる
江戸東京博物館
済南美人 大明湖遊覧
江戸東京博物館
機巧人形
江戸東京博物館
諸国名所百景 日光霧降りの瀧
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
聖上陛下御平癒祈願
TOKYO MATSUMURA/製
江戸東京博物館
めんこ タイガース若林
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館
測量器セット
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
托送書 諸掛金内訳表付
日暮里町一高商店
江戸東京博物館