
歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1969 Performance Synopsis, May Grand Kabuki Performance
初代市川猿翁七回忌追善 四代目市川段四郎襲名披露
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004584
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 黒塚 桐一葉 根元草摺引 伊勢音頭恋寝刃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

おもちゃ用お札 千円(黄色)
江戸東京博物館

蓋付桶
江戸東京博物館

醤油樽(1斗用)
江戸東京博物館

ゴルフ大将軍[イメージトレーニング]
清水崑
江戸東京博物館

近世文武 名誉百人首
谷壮太郎/編輯 歌川豊宣/画
江戸東京博物館

食初膳
江戸東京博物館

スケッチ 秋[髪を洗うかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

天保改正 女今川操花園
江戸東京博物館

明治三十七年 九星便
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

分限帳(家老・御用人以下銃士・足軽及び御出入町人など)
懐珍/作成
江戸東京博物館

東京真画名所図解 両国百本杭之景
井上安治/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊賀開戸山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館