
歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎 Kabukiza Theater, May 1969 Performance Synopsis, May Grand Kabuki Performance
初代市川猿翁七回忌追善 四代目市川段四郎襲名披露
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年5月 公演筋書 五月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004584
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年5月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:加賀見山旧錦絵 黒塚 桐一葉 根元草摺引 伊勢音頭恋寝刃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦闘用十年式 三百馬力
江戸東京博物館

International Health Exhibition, 1884 : DESCRIPTIVE LIST (英国万国衛生博覧会関係文書)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(当村什長組立につき)
江戸東京博物館

都内上野スライド 上野不忍池弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

湯島聖堂
江戸東京博物館

元禄日本錦 大石瀬左ェ門信清・寺坂吉右ェ門信行
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

荷物判取帳
村松久次郎
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,770号
江戸東京博物館

ライオン歯磨看板
江戸東京博物館

櫓時計
江戸東京博物館

わたしの新卒のころ
滑川道夫/作
江戸東京博物館

惣普請諸入用帳但住居向并地所内附込
田中奥扣
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

五行配宮弁解
江戸東京博物館

第一回精算報告
江戸東京博物館