
歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎 Kabukiza Theater, February 1969 Performance Synopsis, Onoe Kikugorō Gekidan, Grand Kabuki Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和44年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇 大歌舞伎
- 資料番号
- 96004581
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和44年2月 1969 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:義経千本桜 隅田川 あすなろう 質庫魂入替 新皿屋舗月雨暈 お祭り
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216325.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

渡し船
江戸東京博物館

シール
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斉田
江戸東京博物館

小山内薫氏を偲ぶ劇と講演の夕 ブラジル館ホール/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

団扇 鵜飼舟図
江戸東京博物館

大阪,大和,伊勢,京 燈篭講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,134号
江戸東京博物館

鍋蓋
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

永野毅宅行在所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

本郷座 雪子夫人
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 5
清水崑
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)
江原角大夫
江戸東京博物館

歌舞伎座
江戸東京博物館

(大洪水惨況)本所亀沢町附近雨中被難ノ実況
江戸東京博物館

実童
江戸東京博物館