
歌舞伎座 昭和43年6月 公演筋書 吉例中村錦之助公演 Kabukiza Theater, June 1968 Performance Synopsis, A Festive Custom Performance with Nakamura Kinnosuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年6月 公演筋書 吉例中村錦之助公演
- 資料番号
- 96004576
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年6月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.7 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:酒中日記 御存知森の石松 かみなり 竜馬がゆく
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乗合自動車回数普通乗車券 五銭券
江戸東京博物館

歌仙図(柿本人麿)
服部有恒/画、尾上柴舟/書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 千鳥ケ渕の桜 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御上京御道中御行列
米屋覚左衛門
江戸東京博物館

2丁ゼンマイ式扇風機
自働発風舎/製造 高木商店/発売
江戸東京博物館

目出度取立覚
江戸東京博物館

数寄屋橋より
松本俊喬
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 三日目
江戸東京博物館

漫画すご六(『主婦之友』13巻1号付録)
岡本一平/案・画
江戸東京博物館

記(免状用紙15枚、代金22銭5厘請取)
大網本宿 金水堂/差出
江戸東京博物館

婦人に着物きせ
江戸東京博物館

元禄繚乱展 絢爛たる元禄文化と忠臣蔵
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

蚊張
江戸東京博物館

306 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

西村成三郎より永井荷風への書翰(絵葉書)
西村成三郎/発信
江戸東京博物館