 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和43年2月 公演筋書
- 資料番号
- 96004572
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和43年2月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.0 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 京鹿子娘道成寺 燈台鬼 乗合船恵方万歳 八重桐廓噺 茨木 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216316.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
 
		    [藩主書状]
江戸東京博物館
 
		    紀州くまのめぐり大和めぐり大坂ヨリ金毘羅迄道中記
江戸東京博物館
 
		    フグとメザシの物語 231-2 「春がそこに」カット
清水崑
江戸東京博物館
 
		    昭和十六年九月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    ジョーゼット地豆絞りに萩模様友禅刺繍単衣
江戸東京博物館
 
		    [人名メモ]
江戸東京博物館
 
		    「ヤットン節」「新土佐節」
江戸東京博物館
 
		    警防手牒
江戸東京博物館
 
		    清書七仮名 おく庭おはついはふぢ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(寛延5年)
江戸東京博物館
 
		    陣屋 多門 しおり
江戸東京博物館
 
		    近江屋版江戸切絵図 改正 四谷御門外大木戸大番町邊図
高柴三雄/訂
江戸東京博物館
 
		    神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    茶の湯 踊
江戸東京博物館
 
		    田を耕す農夫と馬
江戸東京博物館